HOME > 業務効率化・コスト削減のご案内 > PBX

PBX

PBXの概要

各企業内で使用されている内線と外線を繋ぐ装置で、PBX(private branch exchanger)ともよばれています。

通常、各企業の建物内に設置されていて社内の内線電話機を制御したり専用線で接続された他拠点のPBXや、公衆回線を介して外線の発信・着信を可能にしています。

PBXでは、ダイヤルイン・保留・転送・短縮ダイヤル・コールバックなど多彩な機能を提供するほか、内線を利用したLAN構築などにも利用されています。

PBXによるコスト削減、生産性向上

NTT回線を見直し、徹底したコスト削減。モバイルと連携して社内にいるときは、内線電話機、社外にいるときは、携帯電話機としてどこでもコミュニケーションが取れます。
同時にボイスメールを利用して伝言メッセージをそのまま書くのではなくそのまま録音する事により聞き間違い等のミスを削減できます。

IP・PBX

IP・PBXの概要

従来のPBXと違い音声をIPパケット化してIPネットワーク上で内線電話や外線への接続制御を行います。

IP-PBXの特徴は、離れた拠点の内線電話を集中管理できることです。従来のPBXは原則として拠点ごとに設置する必要がありましたが、IP-PBXでは拠点間がIPネットワークで接続されていれば、離れた拠点の内線電話でも管理可能なので、電話番号の変更などの運用保守業務が一元化できます。また、本社にIP-PBX1台設置して他拠点には、PBXを設置しないというセントレックス方式も可能となります。

IP・PBX導入によるメリット・できること

  • 電話とLANの配線を1本に統合させることにより、配線工事コストの軽減が可能。
  • 離れた拠点の内線電話を集中管理できるため、メンテナンスコストの軽減が可能。
  • レイアウト変更時に電話機を移動先のケーブルに取付けるだけでこれまで同様に使用できるため、移設工事費の軽減が可能。
  • モバイル連携により利用場所を選ばずにどこでもつながるため、機会損失の軽減が可能。
  • 外線IP化により、拠点間通話を無料にすることが可能。
  • 各種アプリケーションとの連携によりスケジュール共有など様々な使用が可能。

導入に最適なケース

社内外での移動が多い

モバイルを内線電話にして自由なオフィス環境を実現し、社内外での通話可能。

レイアウト変更が多い

フルIP化によりレイアウト変更時のコスト削減可能。

拠点間通話が多い

各拠点間をIP網でつなぎ、通話料を気にせずに通話可能。

典型的なシステム構成図

社内LANをそのまま利用し、各拠点をWANで接続。モバイルを内線化して社内でも社外でも1台の電話機で通話可能となり機会損失を軽減する事を実現。

  • ワイヤレス化、フルIP化による自由なオフィス環境を実現
  • いつでもどこでもコミュニケーションで生産性、CSを向上
  • 事業所内PHSシステムとほぼ同等の音声サービスを提供

導入に必要な製品例

NEC SV8300 NEC SV7000 DT300 24ボタン多機能電話機 IPtermSIP85 32ボタンSIP電話機
内線IP化も可能な標準的なPBX IP-PBX(サーバータイプ)
ファンクションボタンを最大40ボタンまで増設でき、ハンドセット部分をコードレスにも変更可能 SIP対応の多機能電話機
MH250_1
(携帯電話端末)
Carrity-NS
(PHS端末)
WL1200-AB_S
(アクセスポイント)
ワイヤレスシステム一式

このページの一番上に戻る

業務効率化・コスト削減のご提案

業務効率化・コスト削減事例

社内のネットワークセキュリティを1台で!
毎週更新!業界ニュース
オフィス移転の膨大な業務をトータルサポート